Information
- 営業時間/
- 10:00~21:00(最終入館19:00)
 オフィシャルショップ/10:00~21:30
 九州料理ダイニング 一慶隠蔵(3/6 OPEN)/11:00~23:30
 フードLO 22:45
 ドリンクLO 23:00
- 料金/
- 大人=2,160円
 高校大学生=1,728円
 小中学生=1,296円
 幼児(4歳以上)=864円
- TEL/
- 06-6155-7299
- ホームページ/
- http://orbiosaka.com/
大自然超体感ミュージアム!
						セガの革新的エンターテインメントとBBC Earthの専門知識と
						映像制作力を融合した共同プロジェクト
						「Orbi(オービィ)」は、大小様々な体験を通して、知らなかった地球を発見する「エンターテインメント・エキシビション」、大迫力のスペシャルシアターで、地球・生命の魅力に感動する「シアター23.4」、オフィシャルショップやレストランで構成されています。
エンターテインメント・エキシビション
最初に入場する「エンターテインメント・エキシビション」エリアでは、地球上の様々なシーンを舞台にした10数種類のコンテンツを自由に回遊して体験することで、知らなかった地球や生命の神秘を発見することができます。ゾウの群れの真っ只中にいるような体験や、BBC Earth の豊富な空撮映像を活用した美しい地球上空の飛行体験など、様々な感覚を刺激するコンテンツで他にはない新しい体験を提供します。地球や生命の持つ神秘を、アトラクション的・ゲーム的手法を通じて体感し、より楽しく、より分かりやすく、理解し学ぶことができます。
シアター23.4
施設の目玉である「シアター23.4」では、セガとBBC Earth の英知が結集したスペシャルシアターで、大自然を再現し、今までにない体験を提供します。シアターのフロントスクリーンには、日本最大級となる幅40m、高さ8mのスクリーンを設置。OrbiのためにBBC Earth が制作した完全オリジナルストーリー、オリジナル編集の作品を上映します。視覚だけでなく、匂いや風、霧、フラッシュライト、超立体サウンドシステムによる重低音立体音響などの演出で全身の感覚を刺激し、壮大な自然の中にいるような臨場感を体験することができます。
オフィシャルショップ
BBC Earth の理念を体現し、「地球をもっと好きになる」をコンセプトに、Orbiオリジナル商品はもちろんのこと、地球の悠久な時間の中で形成された化石鉱物や地球の活動を感じる科学雑貨など、親子で楽しめるものから専門的な標本まで、幅広く取り揃えます。ショップディレクションは、東京タワーの「東京ONE PIECE タワー」のショップ開発を手がけ、毎年東急ハンズ全店舗のサイエンスイベントを担当するなどサイエンスショップの第一人者である(株)ライデンシャフトの有馬律雄氏が担当。すべて目利きした選りすぐりの商品で、知的好奇心を刺激する空間を提供します。
九州料理ダイニング 一慶隠蔵(3/6 OPEN)
TVや雑誌で取り上げられた、東京で人気の九州ダイニングが関西初出店!ここでしか味わえない絶品九州料理が楽しめます。五島灘の天然塩で焼く宮崎産地頭鶏をはじめ、桜島の溶岩プレートでジューシーに焼く鹿児島産黒豚、九州の溜まり醤油と和牛の生モツで作る炙りモツ鍋など、一品一品にこだわり調理!!野菜はもちろん国産野菜100%使用しています。
								ランチメニュー 750円~
								コース料理 2000円~
								お子さまメニュー 550円~
								ディナーメニュー 80種類以上ご用意しております。
The BBC and BBC Earth are trademarks of the British Broadcasting Corporation and are used under licence. BBC logo © BBC 1996
*上記の写真・イラストは全てイメージです











 
			



















